アーサー・ホーランド牧師 – イースターゴスペル祭

初めての方も、音楽好きの方も、誰でも歓迎!
PAZコーヒーショップで開催される温かな雰囲気のイースターイベントへようこそ。
美味しいコーヒーと心地よい音楽に包まれながら、新しい出会いと発見の時間を一緒に過ごしましょう!
時間:第一部 10:00~12:00、第二部 14:00~16:00
※どちらでも、ご都合の良い方にご参加ください!
参加費: 無料
※入り口でウェルカムパックを受け取った方に、特別プレゼント(PAZブレンドホットコーヒー&クッキー)
※飲みもの、軽食も販売しています。この日だけの限定メニューもお楽しみに!+
申し込み:不要です。当日、直接PAZコーヒーショップへお越しください!
メインスピーカー
アーサー・ホーランド氏
1951年、大阪府に生まれる。日本で高校を卒業後、父の祖国アメリカでレスリングと柔道を学び、全米レスリング選手権で2回優勝するなどして活躍。23歳で洗礼を受け、牧師となる。1982年、伝道のために帰国。新宿歌舞伎町でのユニークな辻説法が話題となる。1992年、日本列島横断十字架行進を決行。数十キロある十字架を担ぎ、7人で150日間かけ走破。韓国・アメリカ・台湾・キューバなどでも同様の活動を展開。2012年、再び沖縄から北海道まで2,985kmを半年かけて歩み抜く。現在はアーサーホーランドミニストリーを主宰し、ユーモア溢れるトークと生き様で、多くの聴衆を魅了し続けている。

ゴスペルチーム(順不同)
多摩ラブフェローシップゴスペルクワイア
ゴスペルシンガーの高橋篤を筆頭に、登戸エクレシアキリスト教会の公式ゴスペルクワイアとして、水曜日の夜と木曜日の午前中に活動中。
登戸ゴスペルクワイア
2019年4月より、ゴスペル初心者から20年選手まで、様々な年齢・職業・バックグラウンドの人々が集まっています。「Gospel Love」をモットーに、ゴスペルシンガーの塩谷美和を中心に第2、4木曜日に活動中。
Voices of Chronicles
スタジオシンガーとして、アーティストのサポートやNHK18祭、紅白歌合戦などの合唱指導もしている田中雪子主宰のゴスペルサークル。2015年10月結成。RADWIMPS、AIなどのレコーディング、小曽根真、山﨑育三郎、Skoop On Somebodyのコンサートに参加。2024年は福山雅治のクワイアとして紅白出演も果たした。現在登録メンバーは約150名。

多摩ラブフェローシップゴスペルクワイア

子どもたちもぜひ一緒にご参加ください!
